
前回丘を作った事で村に奥行きが生まれ、他の場所も少し動きを出したくなりました。

このお家はお店も兼ねているので、タウンシリーズのような都会的な感じに近づけたいと思います。
その土台がこちらになります。

突然できあがった土台www
夢中で作っていたので写真を撮るのを忘れていました🤣

100均の発泡スチロールみたいなボードを3枚積んで高さを出しています。
タウンシリーズといえばタイルのイメージだったので、タイル柄のマステを貼りました。

階段もあります。

切込みを入れて、使ってない柵をはめ込みました。
次は前面に設置する階段を作ります。
(ここで写真を撮っていない事に気づき撮影を始める)


階段は切り離したパーツを重ねるだけなので、結構簡単にできました。

柵用の切り込みを入れます。

発泡スチロールなのでとっても扱いやすいです。

土台ができたので試しに乗せてみました。

タウンシリーズとまではいきませんが、少しは他の建物と差別化できたかな?と思います。

サイズはこんな感じです。

ここの部分がハリボテでめちゃくちゃ不自然なので、次はここに置く植物を作ろうと思います!

にほんブログ村
コメント