村の土台に選んだのはこちら!!
ニトリのカラーボックスです。

はい、普通ですね😅
高さのあるラックやテーブルなども検討しましたが、自由度が高いカラーボックスに決めました。

それをこのように組み立てます。

↑私のような組み立て方は、ニトリさん的に推奨していないので自己責任で😅
これを横に寝かせて土台にしたいと思います。

ですが、このネジの出っ張りが床を傷つける恐れがある為ジョイントマットを使用しました。

サイズぴったり!😄

カラーボックスは奥行きが30センチほどしか無いので、2つを繋げて広い空間を確保!

↑ここは赤ちゃん達の楽園になる予定です👼

↑その隣はcoming soon

↑裏はこんな感じです。

↑その上にセリアのフェルトを敷きました。
結構芝生っぽくていい感じの色味です😄
土台が完成したので次はホコリ対策していきます💪

(ぼく達の出番は無かったね、、、)

にほんブログ村
コメント